他学年・他校の児童の集まり|高崎学童
- yudai tada
- 2023年6月28日
- 読了時間: 1分
radical放課後児童クラブでは、高崎市内の5校の児童をお預りしています。
学年は、1〜6年生までいて、男女比、人数比もバラバラです。
メリット ・上級生が下級生をがよく面倒を見てくれる。
・下級生が上級生の真似をするため、遊びの質が高い。
・まとまりが生まれる。
デメリット ・力に差があるため、危険性がある。
簡単にメリット・デメリットを出すと、このような感じです。
メリットの部分では、上級生がいることで子どもの社会がしっかりと成り立ち、
何でも大人が入っていく状況ではなく、自主性を持ってみんなが行動するようになることです。
デメリットとしては、一緒に遊ぶことで力の差による危険性があることです。
しかし、radical放課後児童クラブでは、低学年に対しての力加減を教えることで、
危険な場面を、作り出しています。また、それによって上級生へのストレスが
溜まらぬよう、時間を区切ったりの工夫もしています。
高崎市の学童では、ほとんどが1〜3年生までの預かりですので、
高学年と共存するという機会はあまりありません。
radical放課後児童クラブでは、
この体験や時間が、社会という仕組みに慣れるための
第一歩になれば良いなと考えています。
#高崎学童#高崎民間学童#radical放課後児童クラブ
Comments